受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
今いる従業員を有効活用する、意識を変える、生産性を上げる、リスクを低減させる、売り上げ向上に寄与させる…これらに一番有効的で合理的と思われる方法は何かご存知ですか?
そう、答えは社員の教育です。社員の考え方や意識、そして行動パターンを変えさせることができたならば、支出(人件費)は変えずに売り上げをUPさせたり、労働トラブルの未然防止も夢ではありません。
ただしこれらを実現させるには朝の朝礼で少し話をしたりする程度ではおおよそ不可能です。今の従業員には各人の「WHY(なんでそれをやるの?)」を解消し、納得させるだけの根拠づけ、わかりやすい例示、そしてその効果、を順序だてて説明し、そして各人の頭で考えさせなければなりません。「いいから黙って上司のいうことを聞け!」という時代はとっくに終わっているのです。
この一連の流れを効率よく実施できるのが社員研修です。比較的短時間でテーマを決めて取り組みますので大変効率的といえます。当事務所は経験豊富で同業社労士の先生向けに研修DVDまで発売されている代表社労士が、貴社に合わせた内容で参加型研修を行います。お気軽にご相談ください。
<主な研修テーマ>
・最初が肝心!新入社員職場ルール研修
・なるほど!部下の人材活用研修
・実は知らない、目標管理、評価者研修の基礎
・気がつけば自分も加害者!?ハラスメントセミナー
・言われて気づく!職場のコンプライアンス研修
・新時代!在宅勤務と副業兼業時の注意点!
・今まで会社が言えなかった、職場のルール研修
・最近のトレンド「1 on 1 導入研修!」
<価格>
・基本価格2時間 \150,000(税別)
~テーマ内容、時間、オリジナル度合い等で決定~
*顧問契約の会社様は大幅お値引
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
9:00~17:00
土曜日・日曜日・祝日
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-2-9 第二登栄ビル4F A号室