受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
人数 | 4人以下 | 5~9人 | 10~19人 | 20~29人 | 30~49人 | 50~69人 | 70~99人 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 50,000円 | 60,000円 | 80,000円 | 100,000円 |
人数 | 100~149人 | 150~199人 | 200~249人 | 250~299人 | 300人以上 |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 130,000円 | 160,000円 | 190,000円 | 220,000円 | お問い合わせ |
*人数は役員と従業員さんの合計。
*適性検査CUBIC4名無料、「募集採用で失敗しない方法」レクチャーが顧問料内に込み!
*労務管理動画毎月配信、労務メルマガ2回、配信
*労働保険年度更新(6月)、社会保険定時決定(7月)は各1ヶ月プラス
*上記価格は消費税別。月末締め翌22日頃に銀行口座自動引き落とし。
*就業規則の作成・変更に関してはお値引き対応
人数 | 30人未満 | 30~49人 | 50~69人 | 70~99人 |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 設定なし | 35,000円 | 45,000円 | 55,000円 |
人数 | 100~149人 | 150~199人 | 200~249人 | 250~299人 | 300人以上 |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 60,000円 | 70,000円 | 80,000円 | 90,000円 | 応相談 |
*人数は役員と従業員さんの合計(パート従業員さんも1人カウント)。定期的に人数カウントを行い、変動が大きかった場合は新人数に基づく契約変更。
*上記価格は消費税別。月末締め翌22日頃に銀行口座自動引き落とし。
*就業規則の作成・変更に関してはお値引き
*労働・社会保険の実際の手続きは委託業務内に含まれておりません。
*従業員30人以上の会社様限定。30人未満の会社様は「総合顧問」または「情報提供顧問」をご検討ください。
*解雇、雇止め、休職、労働トラブル、等ハイレベルな内容には「経営・人事労務顧問」で対応しております。お気軽にお問い合わせください。
*毎月の人事労務会議で継続的な改善や改革を実現!
*ワンポイント動画や社員研修、法改正レクチャー等も含む
*募集、採用、教育、規程チェック、にも対応
*労働・社会保険の実際の手続きは契約内容による
*解雇、雇止め、休職、労働トラブル、等ハイレベルな内容にも対応
~提携弁護士費用は別途~
*価格は人数、手続の有無等により変動
内容 | 基本料金 | 左記に含まれる コンサル回数 | 備考 |
---|---|---|---|
松コース(プロジェクト方式) …じっくり協議しながら整備 (本則・賃金・スピード育児介護 ・パート規則・定年再雇用 ・出張旅費・慶弔見舞金等) | 1年コース 50,000/月 半年コース 60,000/月 | 各月1回 | ・毎月会議で協議(1回2時間) ・期間内相談顧問付 ・1年タイプのみ)従業員説明会、管理者研修各1回つき ・労基署提出1ヶ所含む |
竹コース(最低限の一式整備) …最低一式を揃える (本則・賃金・スピード育児介護) | 単発 250,000円 | 3回 | ・追加コンサルフィー <オプション> 期間内相談顧問25,000円 従業員説明会1回40,000円 ・管理者研修 1回100,000円 2回150,000円 3回180,000円 |
梅コース(手早く整備したい) …限定的な分野のみ対応 (本則、賃金のみ) | 単発 180,000円 | 2回 | |
上記以外の規程 ・パートタイマー規則…100,000円 ・その他規程…1規程毎30,000円加算 | 上記 に加算 | 2規程毎 1回加算 |
*労基署1箇所の提出代行は料金に含まれています(追加1箇所15,000円)
*お打合せの基本回数は上記のように決められています。それ以上のお打合せをご希望の場合は、1回につき30,000円申し受けます。
*期間内相談顧問とは就業規則作成期間中、労務相談をご希望された場合です(25,000円、松コース1年タイプのみ契約内に含みます)
*松コース(1年タイプ)は開始前に半期分前払い
*総合顧問、アドバイザリー顧問をご契約の場合はお値引き
内容 | 基本料金 | 左記に含まれる コンサル回数 | 注意 |
---|---|---|---|
就業規則一部変更 | 内容による | 内容による | ・追加コンサルフィー 30,000円(1回2時間) ・労基署への届出 1箇所含む追加1箇所15,000円 ・期間労務顧問25,000円 ・従業員説明会1回50,000円 |
就業規則や各種規程の作成・変更に関しては、変更内容を勘案した金額とさせていただいております。まずはお気軽にご相談ください。
*労基署1箇所の提出代行は料金に含まれています(追加1箇所15,000円)
*お打合せの基本回数は上記のように決められています。それ以上のお打合せをご希望の場合は、1回につき30,000円申し受けます。
*その他規程の作成・変更については30,000円~申し受けます(松コースは契約内で対応)
*期間労務顧問とは就業規則作成期間中、労務相談をご希望された場合です(25,000円、松コース1年タイプは契約内で対応)
*従業員説明会の開催は1回40,000円(松コース1年タイプは契約内で1回含む)
*管理者向けに説明・指導する場合には1回100,000円、2回150,000円、3回180,000円…(松コースは契約内で1回対応)
*総合顧問、アドバイザリー顧問をご契約の場合はお値引き
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
講演・セミナー・研修のご案内
当事務所の代表小野は、各商工会や法人会、そして企業様より社労士関連の講演や研修のご依頼を多数いただいております。ご興味のある方はご遠慮なくお問い合わせください。
7年5月9日(金)ブレイン様主催「年度更新・算定貴磯セミナー」13:30~17:30
7年7月4日(金)川口法人会様主催「入社退社手続きセミナー」
10:30~16:30
7年9月19日(金)「愛知県労働基準協会様主催 労災手続き実務セミナー」10:00~16:00
年 月 日( )○○様「」
○○:00~○○:00
上記以外にも講演や各企業様より労務管理関連の研修を多数いただいております
お問い合せ
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
9:00~17:00
土曜日・日曜日・祝日
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-2-9 第二登栄ビル4F A号室